募集要項 Recruitment
段ボール事業部
営業職
- 業務内容
- ・包装資材一式をお客様の商品に合わせてトータル的に提案するルート営業
 お客様の課題解決に向けた包装資材の提案を行います。
 お客様のニーズを的確に捉え、最適な仕様や加工方法を考える力が求められます。
 
 ・包装の基本設計
 お客様の商品に合わせた外装及び緩衝材等の基本的な設計を行い、用途に合わせて、素材(段ボール・発泡等)の選定からデザインまでを行います。
 
 ・サンプル作成・評価・品質改善
 サンプル作成や評価、改良提案などを行い、安全に輸送ができる最適な商品を提案します。
 
 ・社内外との調整・コミュニケーション
 取引先や協力企業と連携し、お客様へ品質の高い商品を提供できるよう進めます。
 社内外のチームとの打ち合わせもあり、コミュニケーション力が重要になります。
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 神田産業本社工場
 福島県須賀川市館取町22番地
- 交通手段
- 車通勤可能、無料駐車場有
- 必要な免許・資格
- 運転免許必須、入社後に包装士の資格を取っていただきます。
 
- 給与
- 経験、能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
 通勤手当:(上限あり20,000円/月)
 
- 福利厚生
- 社会保険完備
 退職金(勤続3年以上)
 時間有休制度
 有給積立制度
 業務車支給
 ※昇給:年1回(2024年実績)
 ※賞与:年2回(2024年実績)
- 勤務時間
- 8:10~17:10(休憩1h)
- 休日
- 日曜定休、土曜日は毎月3~4日休日※会社カレンダーによる
 ・夏季休暇、年末年始休暇
 ・有給休暇:10日(入社6ヶ月経過後に付与されます)
 ・年間休日:110日(2024年実績)
- 試用期間
- 3ヶ月(労働条件:変更なし)
製造職
- 業務内容
- ・機械をオペレートし、品質の高い商品を生産します。
 お客様の求める品質を守りながら改善活動を行い、商品を生産します。
 
 ・各種メンテナンス
 日々のメンテナンスはもちろんのこと、定期的な部品交換や生産性向上のための改造など、自分たちで行います。
 
 ・社内外との調整・コミュニケーション
 社内各工程また、協力企業と連絡を密にし、お客様へ品質の高い商品を提供できるよう技術の情報共有を行います。
 
 また、協力企業とはお互いに行き来しながら協力体制を築いています。
 
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 神田産業本社工場
 福島県須賀川市館取町22番地
- 交通手段
- 車通勤可能、無料駐車場有
- 必要な免許・資格
- 運転免許必須、入社後に包装士の資格を取っていただきます。
- 給与
- 経験、能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
 通勤手当:(上限あり20,000円/月)
- 福利厚生
- 社会保険完備
 退職金(勤続3年以上)
 時間有休制度
 有給積立制度
 制服(作業服)支給
 ※昇給:年1回(2024年実績)
 ※賞与:年2回(2024年実績)
- 勤務時間
- 8:10~17:10(休憩1h)
- 休日
- 日曜定休、土曜日は毎月3~4日休日※会社カレンダーによる
 ・夏季休暇、年末年始休暇
 ・有給休暇:10日(入社6ヶ月経過後に付与されます)
 ・年間休日:110日(2024年実績)
- 試用期間
- 3ヶ月(労働条件:変更なし)
ハニリアル事業部
営業技術職
- 業務内容
- ・技術提案、ソリューション提供
 当社の製品を活かし、お客様の課題解決に向けた技術提案を行います。お客様のニーズを的確に捉え、最適な仕様や加工方法を考える力が求められます。
 
 ・新製品・新技術の開発サポート
 マーケットのトレンドやお客様の要望に応じた新製品の企画・開発に関わり、CADを使用して製品の設計を行います。アイデアをカタチにする面白さを実感できます。
 
 ・試作・評価・品質改善
 試作品の作成や品質評価、改良提案など、技術的な知識を活かして製品の完成度を高める仕事を担います。
 
 ・社内外との調整・コミュニケーション
 取引先や協力企業と連携し、お客様への技術サポートを行います。社内外のチームとの打ち合わせもあり、コミュニケーション力が重要になります。
 
- 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- 神田産業横山第三工場
 福島県須賀川市横山町22-1
- 交通手段
- 車通勤可能、無料駐車場有
- 必要な免許・資格
- 運転免許必須、また入社後にCADや画像、動画編集ソフトを学んでいただきます。
- 給与
- 経験、能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
 通勤手当(上限あり20,000円/月)
- 福利厚生
- 社会保険完備
 退職金(勤続3年以上)
 時間有休制度
 制服貸与
 ※昇給:年1回(2024年実績)
 ※賞与:年2回(2024年実績)
 
- 勤務時間
- 8:10~17:10(休憩1h)
- 休日
- 日曜定休、土曜日は毎月3~4日休日
 ・夏季休暇、年末年始休暇
 ・有給休暇:10日(入社6ヶ月経過後に付与されます)
 ・年間休日:110日(2024年実績)
- 試用期間
- 3ヶ月(労働条件:変更なし)
 
応募フォーム
以下のフォームに必要事項をご入力の上、送信ボタンを押してください。